大きなものを手放す基準とタイミング

 

名古屋市・碧南市・刈谷市を中心にヨガと整体を通して活動しています

作業療法士/ヨガインストラクターの杉浦真里です。

夜は栄で理学療法士の夫と栄でカフェを営んでいます。

(cafe&dining aohana 18:00open)

 

hawaii留学で学んだヨガ哲学、

解剖学、生理学をふまえたヨガレッスン、

女性のためのやさしい整体の

プライベートサロンです。

(女性特有のトラブル、腰痛、頭痛等

お気軽にご相談ください)

ーーーーーーーーーーーーーーー

2018年12月末までリンパドレナージュ、

モニター価格でご案内!

※11月のリンパモニター枠は満員御礼♡

(リンパ除くメニューは受付可)

※12月のリンパドレナージュご予約受付中!

こちらから→LINE@予約/お問い合わせ

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

スペシャリストとジェネラリスト

世の中にはいろんな人がいて

得意なことも好きなことも、嫌いなことも

みんなそれぞれだと思います。

 

何か一つの専門性を追求して

ずっとずっっと長〜く追求し続けられるスペシャリストな人もいれば

 

一つには絞りきれずに

何かと色々なものに手をかけて

広くやっていくジェネラリストタイプの人。

 

 

私は相当な飽き性と

欲張りだから一つに絞ることができません。

やることなすこと1つに絞ることができない。

だから一つに絞って追求し続ける人に

憧れるし、すごいなって尊敬をしています。

だけれど一つに事をしぼって追求していく

スペシャリストさんを羨ましく思うばかりで

なんで自分は一つにしぼれないんだろう…って

落ち込んでいても何も始まらないなって

気づかせてくれた人がそばにいたから、

今は何かのスペシャリストにはなれない

自分も認めるようにしています。

 

スペシャリストもジェネラリストも

両方いていいよね。そんなふうに思います。

 

 

スペシャリストになれない自分を続けた結果

そうやって、一つにしぼれない自分を認めることにしたら

いつの間にか何屋さん?っていう人になっていました。

 

作業療法士という国家資格を持っているくせに

作業療法士としてはどこにも勤めていなくて

ヨガをお寺で教えたり、公民館で教えたり、

はたまた誰かとコラボしてみたり。

そしたら今度はリンパが気になりはじめて

オリエンタルリンパドレナージュも始めた。

あとはね、自分らしく生きる女性を応援して

みんなで理想を叶えるためのコミュニティkanonも

大事なパートナーと始動してる。

夜はほぼ毎日、大切な彼と一緒に

栄でカフェを経営してる。

 

わたしって、何屋さん…?

っていう疑問はいつも持っています。

 

でもね、

これら全部、全部

全然まったく繋がっていないものとして

手をつけすぎ。と捉えられることも

少なくはないのだけれど、

でも私の中では全部全部つながっているんです。

最初は直感で始めたことも

あとから、だからこれがやりたかったんだ!っていう

理由が見つかってやっていることが

どんどん他のことと繋がっていく感覚を味わっています。

どう繋がって、何が自分の中で共通してるのかについては

また後日blogで書くかもしれません。

 

 

 

スペシャリストになれない自分を続けた結果の問題点

これだけ色々と手をつけてくると

ちょっと問題がでてくる。

 

もちろん一つに対してかける時間が少なくはなる。

だから一つ一つが浅くなりがち。

それももちろん、現状の問題点。

 

あともう一つの大きな問題点は

”手放すタイミング”

26歳の時点でこれだけあれやこれやと手をつけたからには

これからもきっとやってみたいことが

きっとあわられるだろうなと感じています。

(いつ、自分は落ち着くのだろうとどこか不安もある)

 

 

深掘りしたいがためにこれから、手をつけたいこともあるし

直感でやってみたいことだってきっとまた出てくる。

 

 

でも一人の人の時間は有限だから

取捨選択がとっても大事、重要、かつ必須。

全部はできなくて

自分の中で優先順位を決めて

取捨選択しなければいけない時が絶対にやってくる。

 

 

でもそのタイミングってすごく

難しくて、わからない…

悩ましい問題だと思います。

 

 

 

取捨選択のための視点/基準を考える

ということで、最近は

何を視点に、何を基準に

自分がしていくことや家族でしていくことの

取捨選択をするべきなのかについて

よく考えています。

 

 

”とりあえずやりたいことをやる”

→そしたら気付いたら大事なものだけ残っている

つまり、やりたいことだけが勝手に残っていくから大丈夫。

そう仰っている方もいらっしゃるみたい。

 

 

この考え方もよく分かるし、納得する。

 

だけれど、問題は、

”何かを捨てなければ次に進めないとき”

 

一つ、何かを手放さなければ

次にやってみたいものに時間も手間もさけないとき。

 

 

この場合が本当にこまる…!

 

今の時点で私なりに考えている基準は3つ

・自分が熱狂できる、本当にやりたいことであるか

・想いに共感し応援してくれる存在、一緒に頑張る仲間はいるか

・やりたいを叶えようとすることで大事な人を傷つけていないか

 

叶えるために、自分だけの幸せだけのためのお仕事はしない。

自分も相手も一緒にhappyな方法を選ばないと

一時的には盛り上がっても、長くは続かないなと思います。

 

 

 

きっとみんなそれぞれの意見があるし

いろんな考え方があると思います。

 

 

だから、こんな基準でいつも取捨選択してるよ〜!

という考え方をシェアしてくださると嬉しいです♡

 

 

ご意見はぜひ下記LINE@から

いっぱいいっぱいお待ちしております!

https://line.me/R/ti/p/%40djd1331d

 

 

今日もすてきな1日を^^

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です