ヨガのある暮らし。ヨガをする習慣。

 

こんばんは^^
今日は午前に碧南の日進公民館でのヨガレッスンでした^^

碧南には月4回程、グループでの
レギュラーレッスンを開催していますが
毎度毎度、とっても楽しいクラスです。

 

その日、お越しになった皆さんの様子をみつつ、
毎回毎回シークエンス(レッスン内容)は変えています♩

今日のリラックスヨガは、かなりリラーックスな内容♡
体幹コアパワーヨガのクラスは体力ばっちり!な
3名様だったので、汗ぽたぽたなくらい動きました♩

汗がかきたいのに汗がかけない…
汗をかきたいからホットヨガに行く…
という方は多いですが
しっかり目的意識を持ち効かせたい部分を
ちゃんと使ってあげることで
常温ヨガでもかなり汗はかけますよ^^!

 

 

さて、本日の本題に入っていきます^^

今日のテーマは「ヨガの習慣化」について。

 

ヨガのある暮らし。

ヨガのグループレッスンに通ってくださる方から
本当によく耳にするのは

「家じゃヨガできないの…」
「だからこうやって、毎週こないとね!」

「先生の声があればこんなに気持ちよく動けるのに
家で一人でやろうとしてもなかなか
他の誘惑に勝てないのよね。」

という言葉。

 

私のインストラクションで
気持ちよく、心地よくなってくださるのは
本当にとっても嬉しいのですが

そんなふうに”ヨガの心地よさ”
気づいていらっしゃるのであれば
自宅でやらないのはもったいない…!

 

これまで、何度もヨガの習慣化については
ブログで書いてきているかとは思うのですが
これを機に、わたしも「習慣化」について
改めて勉強しております♡

そこで出てきた内容を
今日は少しシェアさせてください♩

習慣化のために必要な期間

いったいどれくらい続けることができたら
習慣となるのだろうか…?という疑問を持っている方は
多いですよね。

 

何かを習慣化するためには、とりあえず3週間続けること。
そして、それが3ヶ月継続されることで、
ほぼその何かは「習慣」となるようです!

まずは3週間!
そして3ヶ月を目処に目標や計画をたてるのは
1つの基準として、とっても良いですね^^!

 

 

習慣にしたい理由や目的は?

何かを「習慣」にしたい!と思っている方には
きっと習慣にしたい「目的や理由」があるはず。

例えば…
ヨガを毎日の習慣にして、
肩こりを解消したい、自律神経を整えて体の不調をなくしたい、
血流の流れを良くして妊娠しやすい体づくりがしたい、
朝の運動で代謝UPして痩せやすい体づくりがしたい、
妊娠中の過度な体重増加を防ぎたい!

きっと様々な理由があると思います^^

 

 

習慣化による効果って?

そもそも習慣化すると良いことって何でしょう?
3つ目の効果、私も初めて知って嬉しくなりました♩

実際に習慣化することによる効果は
大きく分けて3つあるようです♡

1つ目:成果を出す
例えば
エレベータをやめて階段を使う習慣で体力がUPする!
毎朝の白湯習慣でお肌が整う!等ですね。
1番イメージしやすい効果ですよね^^

2つ目:コンディションをととのえる
いくた能力のある人でもコンディションが悪いと
能力を発揮することが難しいです。
コンディションといわれるとスポーツ選手等を
イメージしがちですが、多忙で急速な現代を生きる
わたしたちにとって、コンディショニングは
とっても大切ですよ^^♩

3つ目:”脳”力をUP
この事実は私もとってもビックリだったのですが
習慣化によって脳の力が向上するそうです♡
挑戦することや、特定の運動によって
脳内のニューロンが新しい形で強く結びついていくためだそう。

 

最初に大切なのは「成果」ではなく「定着」

なんだか習慣化に関する前置きばかりが
長くなってしまったのですが

1番、みなさんにお伝えしたいなと感じたのは
『最初に大切なのは成果ではなく定着』だということです♡

 

何かを習慣にしようと思ったとき、
習慣化されることで得られる効果
きっと皆さん、どこかで期待していると思います。

そして、効果ばかりにフォーカスしてしまい
効果が出ないと3日坊主でやめてしまう…
結果として、効果はもちろんでなければ
習慣化も図れない。

こういった経験、きっと過去にあるのではないでしょうか?

だからこそ、今後皆さんが
何かを習慣にしたい!と思ったときに
大切にしなければいけないのは
『定着』にフォーカスすること♡!

成果や効果には全く期待しない!というスタンスで
「定着」に集中して取り組む。

 

ダイエットで例えると、とっても分かりやすいですよ♩

「減量のために毎日20分のランニングを習慣化したい」

この場合は、
いかに毎日の体重の増減に一喜一憂しないか。が大事です♡

体重の増減は習慣化によって得られる「成果/効果」です。
ここには期待せず、まずは毎日走ることを定着させるということに
集中することが、習慣化への近道ですね^^

ということで長くなってしまいましたが
今日は最近勉強している習慣化について
少しシェアしてみました\(^o^)/

ぜひ、ヨガのある暮らしを
みなさんもご一緒に^^♡

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です